ふもと企画的日常

森羅万象、世迷い事、日々思うことを書き連ねていきます。

丹後ウルトラ 当日篇

翌日は5時起き。

スタートが9時なので、結構ゆっくりしている。

 

f:id:ymy0927:20180917161423j:image

 

美味しい朝食。

 

今回泊まったのは、丹後の熊野荘

お風呂も広くて、食事も美味しい。

宿の人も親切だった。

おススメです。

 

同宿3人のおじさんと宿の車で

会場に向かう。 

 

会場は海の近く。

 

f:id:ymy0927:20180917163314j:imagef:id:ymy0927:20180917163329j:image

 

釣りをしていた時期が長かったので

こういう景色を見ていると

ここでは何が釣れるんだろうと

とても気になる。

 

この頃よりよく晴れてきて

暑くなりそうな予感が。

会場内に、あったエイドでスポーツ飲料を

飲み、暑さ対策に。

あと、100キロを走るランナーの

応援に。

 

f:id:ymy0927:20180917163847j:image

 

 

そしていよいよスタート。

f:id:ymy0927:20180917163904j:image

行ってきます

 

f:id:ymy0927:20180917163932j:image

 

しばらくは海沿いを走る。

 

途中渋滞する場所も。

 

f:id:ymy0927:20180917164026j:image

 

最初はキロ7分ペースで淡々と走るつもり

だった。

 

しかしこの暑さの中では、なかなか難しい

ことがわかった。

 

難所の七竜峠、登りはひたすら歩いて

下りは走る。

f:id:ymy0927:20180917165016j:image

 

なかなかの景色。

 

エイドは4キロおきにあり

必ず被り水ができるようになっている。

こまめに水を被りながら

熱中症にだけは、ならないよう

気をつける。

 

実物の写真でなくて申し訳ないのだか

f:id:ymy0927:20180917165554j:image

それぞれのエイドはかなりの充実ぶり。

おにぎり、うどん、バラ寿司、梨、

ブドウなど。

各エイドのサービスは高校生が担当していて、微笑ましい。

 

第一関門の弥栄庁舎に着いたのは

関門制限時間の10分前。

足はかなり売り切れ気味。

 

次の関門の丹後庁舎までは

制限時間こそは余裕があるが

ここで時間を稼がなきゃ、

制限時間内の、完走は危うい。

 

ここからは走っては歩き、また

走っては歩きの尺取り虫走法。

キロ8から、キロ9で何とか

つないでいく。

 

内陸の田園地帯に入り

景色も単調、

はるか向こうまで続くランナーの列。

今、思うと一番キツイ区間だったの

かもしれない。 

 

 

暑いし、まだまだ距離あるし。

 

 

エイドの飲料だけでは足らずに

途中、自販機で冷たいドリンクを

買い足していく。

 

 

第2関門の丹後庁舎に到着。

50分の貯金ができた。

 

f:id:ymy0927:20180917171104j:image

 

マッサージコーナーもあるが

時間節約のため、

涙を飲んでパス。

 

再度海沿いの道。

結構なアップダウン、しかし走る。

幸い曇り空に

さすがに真夏とは違う。

海風が吹いて心地良い。

歩きは最低限にして走る。

何とか、制限時間までにゴールしたい。

 

前回の富士五湖は自分にとってダメダメ

レースだった。

何とかそのリベンジを

 

残り1キロ。ガーミンは

電池切れ。

沿道の方々の応援が身に染みる。

 

その中のお一人に時間を聞いてみる。

 

5時55分。

 

この足でキロ5分は無理だ。

終わったか。

 

でも

走る。走る。走る。

 

残り500メートルの声

ほんとにありがたい。

 

そしてゴール!

 

 

自分から逃げずに頑張った。

それが何よりの収穫。

 

f:id:ymy0927:20180917172647j:image

 

f:id:ymy0927:20180917172753j:image

 

ネットタイムで何とか9時間切れ

 

時間内にゴールできた。

 

富士五湖のDNF

越生ときがわのDNS

 

何とかこれで帳消しにできたかなあ。