ふもと企画的日常

森羅万象、世迷い事、日々思うことを書き連ねていきます。

城崎旅行 2019 カニ堪能篇

今年も昨年に続いて家族3人で、城崎に

旅行に行くことができた。

今年は、金曜日に休みをとり、

一泊二日の旅程。

土日の旅程に比べてそれだけで料金が

10000円ほど違う。

あれこれ仕事もあり、

中々に忙しい時期なのだが、えいやと

部下に業務を託して、休みをとった。

 

12時30分 宝塚発の特急こうのとりに乗車、

ビールや缶入りのワインに気持ち良く

なりながら、約2時間で城崎到着。

f:id:ymy0927:20190303155602j:image

 


f:id:ymy0927:20190303155606j:image

 

お世話になるつたや旅館。

城崎の旅館の中でも老舗。

また、桂小五郎潜居の宿として知られる。

幕末の禁門の変の後、身を潜めたらしい。

『竜馬が行く』を執筆前の司馬遼太郎氏も

訪れたらしく、石碑が残っている。

館内には、桂小五郎の書や西郷隆盛の書が

掲示されており、中々に興味深い。

書道有段者の奥さんによれば、

西郷さんの書は男性らしく豪快かつ勇壮。

対して桂小五郎の書は、女性的かつ繊細。

書には、ほんとうに性格が出るようだ。

部屋に向かう階段の踊り場には

武者小路実篤氏の書が飾られているが

奥さん曰く、「私のほうが上手いかも」

実篤氏84歳の時の書。

私自身は、味のある書かなあと思う。

 

荷物を降ろした後は、早速湯巡り。

f:id:ymy0927:20190303160723j:image

御所の湯や、一の湯を巡る。

城崎温泉の泉質はナトリウム泉が中心。

舐めると少ししょっぱい。

湯温は全体的に高め。

じっくり長風呂するよりは

さっと入って、さっと上がるほうが

いいみたいだ。でないといくつも温泉は

巡れない。

 

f:id:ymy0927:20190303163034j:image

お風呂から出ると

温泉街に夕闇が

 

 

旅館に帰ると待望の夕食。

カニづくし夕食!

一人2.5杯分!

 

f:id:ymy0927:20190303161237j:image

なんとタグ付きの

カニ

浜茹でのカニ




f:id:ymy0927:20190303161242j:image

お刺身

カニの甘さを実感。
f:id:ymy0927:20190303161247j:image

焼きガニ

カニの香ばしい香りが何とも。

 

f:id:ymy0927:20190303161226j:image
f:id:ymy0927:20190303161230j:image

カニスキ

カニがデカイ!

カニからとった出汁がほんとうに

美味しい。

 

他にもカニの天ぷら

カニの茶碗蒸し等色々。

 

しかしカニスキを途中まで食べたところで

お腹がいっぱいになり

21の息子にバトンタッチ。

息子は余裕で完食。

若いとは、ホント羨ましい。

 

最後のしめのカニ雑炊は一杯だけしか入らず。

 

でも、美味かった!

給仕をしてくれた仲居さんも、親切な方で

とても気持ちが良かった。

 

腹ごなしのために、再度、温泉へ。

 

f:id:ymy0927:20190303162832j:image

 

柳湯。

湯温はもっとも高くかなり熱い。

温泉街の定番、スマートボールをやってから

宿に帰る。

 

翌朝は再び朝風呂に入ったあと

こちらも楽しみな朝食。

 

f:id:ymy0927:20190303163222j:image

昨夜の残りのカニも一緒に^_^

昨夜かなり食べたが

朝食時はご飯のお代わりをするくらい

お腹が減っていた。

カサの割にはカニはカロリーも低く

胃にもたれない。

 

その後、宿を出て、お土産を物色し

帰路につく。

 

いい旅行だった。

また、来年もどこかに行きたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再起動2019

京都マラソン後は、18日から23日まで6日間のランオフ。

フルマラソン後は、いつもは大体、5日間ほど

休みをとるのたまか、今回は土曜日が仕事だったため、6日間のランオフ。

仕事の方も、それほど忙しくなく

気分的にのんびりと過ごすことができた。

 

f:id:ymy0927:20190224150048j:image

会社の人と上野でリーマン飲み

 

f:id:ymy0927:20190224150121j:image

東京ドームにあるつけ麺TETSUで、つけ麺を食べたりした。いわゆる熱盛り。

中々美味しかった。

 

昨日土曜日は、朝から横浜で取材。

そのあと飯田橋にある会社にもどり

残務整理。その後新宿で久しぶりに映画。

 

『アリータ  バトルエンジェル』

 

f:id:ymy0927:20190224150301p:image

アリータが可愛いい^_^

特撮シーンも申し分なく

3Dアイマックスを十分堪能できた。

また、監督ロバート  ロドリゲス

プロデューサー ジェームス  キャメロン

をはじめとする制作スタッフの

原作『銃夢』へのリスペクトと愛を感じた。

オススメの作品。

 

 

映画の後は土曜日の新宿の人混みにうんざりして山手線で駒込へ。

お目当ての南口の、焼きトンのお店はいっぱい

少し離れたところにある、初めて入る

立ち飲みのお店に。

中に入ると、常連さんらしき人々多数。

モニターには演歌番組。

 

、、、、、。

 

やってしまったと思ったが

とりあえず熱燗を注文。

ポテサラと、ネギ入りの鬼平卵焼きを頼む。

f:id:ymy0927:20190224151400j:image

ピンボケだが300円にしては

かなりのボリューム。

味も美味しい。

 

f:id:ymy0927:20190224151406j:image

鬼平卵焼きも、塩味と甘さの

バランスが良く懐かしい美味しさ。

この後ハイボールを頼んで、上機嫌で

店をでる。

 

さてマラソン

 

 

次のメインレースは奥武蔵ウルトラマラソン

78キロ。

累積標高2100メートルと、トレラン並みの

アップダウン。かなりハードなコースだ。

ただ、レース自体の評価は高く、エイドの

充実ぶりは中々のものらしい。

折り返し地点では、ビキニのお姉さんが

出迎えてくれるエイドもあるみたいだ。

これは、かなり嬉しい。

 

このマラソンまでに、ひとつは

3月24日に東京の豊洲で5時間走の大会が

あるので、ウルトラマラソンの足づくりの

一環で出場する。キロ7分のペーサーに

ついて5時間。フルマラソンをもう一回

走るようなものだ。

 

翌月の4月は14日に坂道対策として、久しぶりにトレランのレースにエントリーする。

大阪府チャレンジ登山大会。

いわゆるダイトレだ。

36キロのコース。名物の階段地獄に耐えて

完走できるかどうか。

 

さらに最終の仕上げとコースの下見を兼ねての

5月12日は奥武蔵グリーンラインラソンに参加する。フルマラソンだ。

ウルトラ前のフルマラソン。はたしてどうなることやら。

なぜか京都マラソン以降、スイッチが

入ってしまい、かつてないマラソン

連続エントリー。

毎月フルマラソンに近い距離、

あるいはそれ以上の距離を走ることなる。

幸いどの大会も参加費が安く、宿泊を

伴わないため、さほど出費を気にしないで

済むのが有難い。

 

これらのマラソンの先に目指すのは

秋のウルトラマラソン100キロだ。

昨年走った、丹後、その他には

四万十川、村岡、隠岐の島などなど。

とにかく100キロを走る。

今年の目標なのだ。

 

今日、日曜日は、朝からいい天気。

朝食の後、いつものコースをゆっくりジョグ。

キロ7分半くらいで7キロ。

フルマラソン明けの初めてのランは

走る気持ち良さを、素直に感じることができる。

 

f:id:ymy0927:20190224151907j:image

北本通りには、小江戸大江戸を走るランナーが

多数。皆ゴール前で大変きつそうだ。

頑張ってくださいと声をかける。

 

日差しはすっかり明るく、暖かい。

春はもうそこまで来ている。

 

京都マラソン2019 その2

フルマラソンスタート直後から

5キロくらいまでは、いわば

お祭りだ。

沿道の応援に張り切る身体、昂ぶる気持ち。

京都マラソンだとちょうど渡月橋手前、桂川

見えてくるあたり。

まだ、自分の体調もペースもよくわからない。

5キロを過ぎると、大体わかってくる。

ここまでは、ほぼキロ6分30秒あたり。

いつもよりは遅いが、今の自分としては

こんなペースだろう。

清滝周辺の坂道では6分前半台のタイムも

出るようになってきた。

10キロ付近の仁和寺

f:id:ymy0927:20190219214009j:image

お坊さんの声援が、熱い。

 

が、ここで下腹部に慣れたというか

今、来ますか?というか、

まあ、来るなら早いほうがいいわな、

という感覚が。

はい、来ました、京都マラソン恒例の

便意ですねー。

 

トイレに駆け込み、ただ先客がいらっしゃった

ので、中々空かない。

まあ、何というか、イライラというか、イライラというか、はい、イライラというか

そんな、待ち時間を過ごして先客が

出はりまして、嬉しい洋式トイレに駆け込み

無事、用を足しまして、何事もなかったように

再びランナーの中に。

このロスタイムが約5分。

 

そうこうしているうちに、宇多野、龍安寺

前を通過。衣笠の我が母校の立命館大学

の美しき後輩達のチアリーディングの応援をうける。

 

f:id:ymy0927:20190219214951j:image 

いやあ嬉しい。

ハイタッチを受けて元気百倍。

 

さっきちゃんと手を洗って

おいて本当に良かった。

 

西大路から西加茂橋までは登り基調。 

時折みぞれも舞う空模様。

日差しが出ると少し暑いくらい。

陰ると走っていても寒気を感じる。

マフラーの着脱、ウェアの、袖をまくる等

対応していく。

 

 

 

タイムはキロ6分から6分30秒あたり。

まあまあ、行けるなあと思いつつ、

北山通りに入り修学院付近の折り返し

一昨年あたりはここらで随分キツかった

記憶もあるが、今回はそうでもない。

いやあ、これは行けるかもと思ったが

ラソンにマグレなし。

河原町を一度下って折り返しの27キロ附近の

上りで左大腿部に痛み。

まあ何とかいけると思ったが

足攣りの気配も濃厚に漂い、タイムは一気に

キロ7分台に落ち込む。

一昨年トイレ大に駆け込んだ、植物園を懐かしく思いながらも通過していくうちに

辛抱たまらず 、ここでついに歩きがはいる。

 

 

 

あー。

 

 

賀茂川沿いの道を、立ち止まってのストレッチ混じりの歩き混じりのキロ7分30秒から8分30秒で通過。

鴨川の河川敷のコースに入ったら

若干回復したような気がした。

ペースは7分台前半を回復。

f:id:ymy0927:20190219220722j:image

イチゴ食べ放題エイド。

どれだけ嬉しいことか。

 

沿道の応援は絶えない。

ボランティアの方々も笑顔で声をかけてくれる。

 

 

そうなのだ。

彼等、彼女達は貴重な休みを、自らあるいは

会社や学校の関係で、ボランティアとして

好き好んで42.195キロを走る

変態かドMの集団を、長時間にわたって

応援してくれているのだ。

 

それに比べておのれはなんだ!

誰かに命令されたのか?

違うよね、1万円超のお金を払って

自分から進んで走っているんだよねー

足が痛い?攣りそう?

 

 

 

だからどうした?

走れ!

 

 

 

ええい、負けるもんか負けるもんかと

鴨川から、丸太町に入る。

沿道の人たちもさらに増えて応援も熱い。

 

 

、、、、、、、、、。

 

、、、、。!。。、、、。

 

、、、、、、、。

 

、、、。

 

 

 

 

、、、。

 

負けました。

 

左足の足の付け根の外側の痛みが

半端なく、歩いては走り、

また歩いては走り。

沿道の方々の好意に甘えて

エアサロンパスを一時しのぎに吹き付けては

また走り歩き。

 

自称尺取り虫走法。

 

もはや意識は、自分の身体のみに

振り向けられ、外界とはオブラートで

僅かに薄く隔てられ、

その中で歩いても走っても前に前に

と気持ちの中で繰り返し繰り返す。

 

そうこうしているうちに

京都マラソン最大の難所

百万遍交差点の登りを何とか通過し

ゴールする実感が、湧いてきた。

 

あと5キロ

あと4キロ

あと3キロ

あと2キロ。

東山通りを左折して

疎水沿いの道に入る。

沿道の方々から

「おかえり」

「よう頑張ったね」

と声をかけていただく。

 

もうタイムなんてどうでもいい。

この瞬間、この時のために

今まで走ってきたように思う。

 

そしてゴール。

f:id:ymy0927:20190219222435j:image

 

ああもういっぱいいっぱい。

 

記録はグロスで5時間11分32秒

ネットで5時間6分29秒。

 

久々に5時間台のフルマラソンとなった。

 

まあ、これもマラソン

これも私。

 

何よりも無事完走出来たのが嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

京都マラソン2019 その1

京都マラソン前日は、買い物に出た他は

一日中家でゴロゴロ。

無駄に足を疲れさせたくなかった。

夕飯は、フルマラソン前日恒例のチラシ寿司。

油をとらずに、良質な炭水化物と

タンパク質を摂取できる、理想のカーボローディング食ではないかと思う。

f:id:ymy0927:20190219073357j:image

ビールと日本酒も少し、350ml缶、一合

あと、最近気に入っている芋焼酎

ソーダ割りも少し、あくまで少し

飲む。

 

入浴して夜は早めに就寝。

 

翌朝は、朝3時45分起床。

前日に奥さんが買っておいてくれた

調理パンを2つほど食べる。

それから時間まで、前日用意しておいた

荷物の確認とマラソンウェアに着替える。

昂ぶる気持ちは全くなく、何となく憂鬱。

フルマラソン10回目ともなれば、

あと何時間後に訪れるであろう苦痛を

想像して、幾分ブルーな気持ちになる。

ましてや今回は、事前の走行距離から

自己新はまったく期待できない。

関門に、引っかからないように走るのが

精一杯、どころか、完走できるのか?

等色々ネガティブな考えが頭の中をいっぱい

にする。

 

こういう時はもう機械的に自分の身体を

動かすだけ。着替えて、トイレに何回も通い、

そうこうしているうちに、もう家を出る時間だ。

 

まだ暗い中、駅まで歩き、

電車に乗り、大阪駅へ。

ここでもう一回トイレ大に行き

阪急の梅田駅へ。

すでにホームは京都マラソンに出場するで

あろうランナーでいっぱいだ。

幸い、座席にも座れてホッとする。

 

電車の中ではウトウトしながら過ごす。

スマホを見るのも必要最低限。

 

西京極駅に着く。

f:id:ymy0927:20190219075753j:image

すごい数のランナー。

世の中、走る人が沢山いるんだなあと

改めて思う。

まあ、自分もその中の一人何だけど。

 

思ったより暖かいのが嬉しい。

荷物を預けて、スタート地点である

競技場に入る。

この辺から気持ちは徐々に昂ぶってくる。

 

f:id:ymy0927:20190219080746j:image

 

空は快晴。

絶好のマラソン日和。

練習不足ではあるが、故障箇所なし。

体調も悪くなく、仕事上でのトラブルも無い。

 

何の不足があろうか!

 

もう何があろうとも、走るだけ。

途中で止められるまで行くだけ!

 

行ってきます!

f:id:ymy0927:20190219080812j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都マラソンの前に

水泳の池江璃花子さん、白血病

報道はショックだった。

色んな報道があったが、水泳選手である前に、輝かしい未来あるひとりの18歳の女の子。

何よりも病気の完治を祈りたい。

 

また、中央アルプスで遭難された

西田由香里さん。

実際にお会いしたことはないが

フェイスブックでお友達だった。

TJARの完走などさまざまなトレイルラン

のレースで活躍された。

タイムラインに寄せられた、親しい方々からの

哀悼の言葉の数々からそのお人柄が偲ばれる。

ご冥福をお祈りいたします。

 

さて、京都マラソン

1週間前に14キロを走り、まあ何とか

タイムさえ気にしなければ、

完走できるかなあ、と思うようになった。

DNSすることも考えたが

せっかく抽選に当たって、1万円以上のお金を

払いこんだのだから、兎に角スタートラインに

立とうと考えた。

あとは行けるところまで走るだけ。

そう開き治って考えるようになった。

これまでの月間走行距離は、 

8月は150キロ(40キロ走一回)

9月は150.5キロ(丹後ウルトラ含む)

10月は140キロ

11月は160キロ(大阪マラソン含む)

12月は137キロ(30キロ走一回)

1月は133キロ

1月はいい感じに走れていたのだが

インフルエンザのため、1週間ほど

走れていないのが痛かった。

まあ、今になって嘆いても仕方ない。

その時その時の状況に応じて、走るだけだ。

 

前回(一昨年)の京都マラソンは前日受付の

後、会社の旅行でUSJに行き、さんざん歩いて

足に疲れが残った。

この反省もあって、今回は会社を退けてからの金曜日に受付へ。

f:id:ymy0927:20190216141724j:image

ゼッケンを貰って

f:id:ymy0927:20190216141729j:image

 

f:id:ymy0927:20190216141927j:image

 

お約束の写真を撮影して

小物を買い込み、会場を後にする。

 

その後、久しぶりの夜の京都を、散歩。

 

f:id:ymy0927:20190216142115j:image

 

東京や大阪と比べて、

市街地が、暗い。

それがまた京都らしい風情がある。

 

夕飯でも食べようと思ったが

木屋町から河原町周辺のお店は

どこもいい値段がする。

烏丸周辺の、屋台村みたいなお店で

ビールとハイボールとたこ焼き。

 

家に、帰り着いたのは23時過ぎだった。

駅前の屋台でまたしてもたこ焼きを

買って帰宅。

明日は1日家でゆっくりしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフル後

インフル後のランは、低空飛行。

身体のダルサがとれない。

調子のいい日もあれば、

次の日には、また、体調が悪くなったり。

仕事も移動が多く、中々ランのための

時間確保が、できない。

フルマラソン恒例の3週間まえの30キロも走らず、2週間前の20キロも走れず、かつてないくらいの少ない練習量で臨む京都マラソン

DNSしようかと考えたが

ファンラン、ウルトラマラソンの練習と

割り切って、走ることにした。

キロ7分くらいで走るつもり。

せっかく、抽選に当たったのだからね。

 

 

 

体調管理のため、加湿器を買う。

f:id:ymy0927:20190209055719j:image

 

東京の部屋は、冬になると暖房つけっぱなしの

ため、極端に乾燥する。

以前から、買おう買おうと思っていたが、

まあ、やっと。

 

本日、東京は雪の予想。

降りがひどくなる前に走ろう。