ふもと企画的日常

森羅万象、世迷い事、日々思うことを書き連ねていきます。

福知山マラソン2019 それでも前に

スタート直後からいい天気になってきた。

サングラスを持ってくれば良かった

としばし後悔。

 

時間が進むにつれて、気温も高くなってきた。

給水所では、水とスポーツドリンクを一杯ずつ

さらにスポンジのある所では

頭や首背中に水を被る。

なんか夏場のウルトラマラソンみたいだ。

 

ペースは6分10秒台

これまでの私の練習量だと早過ぎるくらいの

ペースだ。

 

コースは福知山の市街地を抜けてからは

円山川沿いを走る。

姫路マラソンとよく似たコース設定。

大半は長閑な田園地帯を走る、

以前走った丹後ウルトラとよく似た風景が

広がる。最近は神戸、大阪、京都と

都市型のフルマラソンを走ることが

多かったので、こういうのんびりしたマラソンも中々いいなあと思う。

 

ただどうも身体が重い。

前々日、前日と無茶な移動の疲れが出たのか

いつもだったら調子のいい15キロ付近で

すでに「リタイヤするかも」と思うくらいの

調子の悪さ。

ただ単に体調のせいだけではなく、暑さや

当然練習不足から来る体力不足もあるのだろう。

 

何とか折り返しの25キロ付近までは

キロ6分30秒くらいのペースで走ったが

それ以降はもう走り続けることが出来ず

恒例の走り歩き、歩き走りに。

 

以下ラップ

 

f:id:ymy0927:20191124191223p:image

 

f:id:ymy0927:20191124191227p:image

 

本当に尺取り虫になった気分で

シコシコと前に進む。

ゴールまでの残された距離の多さに

やや絶望しながらも

それでも前に。前に。

 

スタートが10時半と遅いため、

すでに周囲はやや日が傾き

走るランナー達の影がやや長く伸びている。

ボランティアや、地元の方々の暖かい

声援が有難い。

 

同じサークルの人だろうか

女性ランナーに伴走しながら

励ましながら走るランナーがいる。

女性ランナーは、だいぶ調子が悪そう。

 

少し走れば、歩道に横たわり

介護を受けるランナーが。

 

いずれもゼッケンから

サブ3、サブ4クラスのランナーだが

やはり今日の暑さは厳しいのだろう。

 

32キロを過ぎる。

いつものジョギングのコースを思い出し

あと10キロ

 

35キロを過ぎる。

いつものジョギングのコースを思い出し

あと7キロ

 

37キロを過ぎる。

いつものジョギングのコースを思い出し

あと5キロ。

 

40キロを過ぎる。

いつもの通勤の駅までの往復

 

41キロを過ぎる

いつもの通勤の駅までの片道。

 

このマラソンを走る前に

職場の部下から病気の報告が。

病気は、もしかしたら

ややこしい方向に進むかもしれない。 

穏やかで控えめで優しい性格の彼が、、。

 

何故という理不尽にと怒りながら

反面、今ら自分は健康で、こうやって

走れる健康に感謝しながら。

この世界の不思議に慄きながら。

 

やっとゴール近くの、歓声が聞こえてきた。

 

42.195キロ

ゴール。

 

f:id:ymy0927:20191124191138j:image

 

 

 

タイムがどうであれ、

この瞬間は何と言っても

最高だ。

このために、走り、歩き続けてきたのだ。

 

ゴールを終えて、ボランティアの高校生と

ハイタッチをしてもらう、

スポーツドリンクが入った紙コップを

手渡してもらう。

シューズにつけてもらったチップを

外してもらう。

 

夕暮れに差し掛かりやや冷えた体に

サービスの生姜湯が有難い。

 

あたりは夕暮れが進み

景色は黄金色に染まる。

 

ボランティアの方々は皆笑顔で

ランナーは疲れているが、

皆それぞれの生を謳歌しているかのような

おだやかなそれでいて生命感あふれる

いい顔をしている。

 

 

かつて開高健氏は大魚を釣り上げた後

「明日は晴れてもいい、雨でもいい」と

記したが、私も今そういう思い。

 

明日は晴れてもいい、曇りでも、霙でも

雨でもいい。